« 既に夏 | トップページ | PCに振り回される日々 »

機械的厄日続き

毎日うだるような暑さの中、久しぶりに最高温度が30度を
下回り、朝方は肌寒くも感じる程でした・・・
もう暑いのは飽きたのでずっとこの感じでお願いします(爆

それはさておき、最近どうにもPCの調子が悪い。
たまにPCの中の掃除をするのですが、それで悪い事でも
してしまったのか、Cドライブを認識して無くて立ち上がらなくなり
SATAケーブルを挿し直してみたら直ったり。
PCは立ち上がってるのに画面に信号が行ってないようで
ディスプレイが待機状態のまま映らなかったり・・・

これもケーブルのせいかと思って変えてみても変わらず。
他のディスプレイに変えてみても変わらず。
グラボが怪しいので、オンボードの方に繋げてみたら
映ったのでグラボが原因ぽい(;´Д`
画面の信号を飛ばすような部分がダメになってきてる?

グラボを買い換えようかと考えていた所で
一応、グラボを差し直してみたら映ったので怖々と使って
いたのですが、一度オンボードで接続したからか
WindowsUpdateでオンボードのドライバ更新ぽい通知が出てきた
ので一応アップデートしておこうかと思ったら・・・更新中にフリーズ。
リセットしてもちゃんと立ち上がらなくなったので、セーフモードで
一度立ち上げてから再起動したら直りました(苦笑

そしたらどうにもOSが不安定になったようで、勝手に落ちて
再起動するようになってしまって怖くなったのでシステム復元で
少し前のバックアップに戻しました・・・
ヤレヤレという感じで電源を落として本日。
立ち上げようと思ってもまた画面が映らない。


もうこれはダメだと言う事で買い換えのグラボを注文しました。
今はPCを買った当時のGTS450だったのですが、GTX650の
補助電源無しモデルが玄人志向から出ているようで評判も
悪く無さそうなのでこれにしました。
値段も手頃な1万円程度。
元々、3Dゲーをガッツリやるつもりは無いので性能は
程々でOKなのです。
最近はPSO2を立ち上げる事もありますが、GTX450でも
普通に動かすには問題ありませんでしたしね。
補助電源無しと言う事で消費電力も落ちている事でしょう。

差し替えればそれで終わり・・・であれば良いのですが(苦笑
ドライバがそのまま使えれば尚楽ですがどうなるやら。
何かが壊れるときには続けて色々調子が悪くなる事が
多いですね・・・心労がぱないです(;´Д`
スケジュールに余り余裕が無いので早々に収まるのを
祈るばかりです。


ちなみに今はサブのノートからの書き込みです。
こういう時には連絡手段としてサブ機があると助かりますねえ。

|

« 既に夏 | トップページ | PCに振り回される日々 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。