師走
今年も残るところ12月のみとなってしまいました。
はやい・・・早すぎる(;´Д`
寒さも急に増してきてより一層年末ムードに。
そんな訳で既に大掃除発動中です。
1~2日で終わる様な量じゃないので、予め進めておくと
後で楽になるのです。
私が今使ってるPCは買ってから1年半余り経っているの
ですが、XPから7へ、32bitから64bitへと変わるにあたり
搭載メモリを4Gから8Gへの変更に留めてその変わり様を
確認していたのですが、最近は8Gではまともに動かなく
なってきたのでメモリの増設をしました。
DDR3の1333で8G×2の16Gを注文。
メモリ2枚セットの商品で5600円ほど・・・メモリも随分と
安くなった物です。
マザボの規格上では32Gまで認識する様なのですが
元々刺さってる4G×2と追加分の8G×2の4枚で
計24Gで現在認識しています。
容量もメーカーも違うメモリなので相性問題とかで
調子が悪くなったら16Gだけで刺すつもりでしたが、
メモリテストでも正常判定が出たので良かったです・・・
そして前の環境では重かったファイルを開いてみたら
前の様に画面がカクカクすることはありませんでした。
流石のメモリ増量効果ヽ(´ー`)丿
処理速度自体は変わってないと思いますが、メモリの
量はあって損することはありませんねえ。
次PC買い換える時には初めから16G以上必須だなあ。
40話では、亜空間に残された陣の体がヤバイらしく
Jが陣を助ける為に一時的にバスターズを裏切り
メサイアカードを奪おうとするが・・・
上手くいくはずも無く。
終わりも見えてきたゴーバスターズですが、最終的に
陣はどうなってしまうのかー。
41話では怪盗ピンクバスターが登場。
世界観が良く解りませんが、こう言うお遊び的な内容が
出来る様になってきて作品の楽しさが上がるのは
良いですね。
ピンクバスターのスカートの中のパンツ(ズボン)確認。
アクションしてるのが本人かどうかは解りませんが(爆
エンターもパワーアップバージョンが登場。
エスケイプに比べてなんかこっちは強そうです・・・
とある和菓子屋を救う為に晴人や瞬平が頑張る回。
本筋がパッとしない分、道が逸れてもこう言う分かり易い
展開の方が面白く感じる(苦笑
和菓子を落とさない様に体を張る瞬平の噴水ダイブは
見事でした・・・あれで饅頭が濡れてないとは
思えませんが(;´Д`
和菓子屋の親方役の人は過去作品で何度か見たこと
があるお馴染みの人で、妙な安心感がありました(爆
| 固定リンク
「アニメ・ゲーム・特撮」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
初めて買ったPCはメモリ16MBだったのですが
それで無理やりフォトショを動かしてカックカク・・・
知人宅へ行って64MBのPCで描いていたのも古き思い出です(爆
最近は絵は描きたいと思っても頭で思い描いた構図を紙に描き移せなくて
下書きですら完成することがありません。
楽しく描けたらいいんですけどね~(笑
投稿: こおき | 2012年12月 5日 (水) 22時13分
どうもです、寒いですがお元気でしょうか?
PCはどんどん性能が上がっていきますが
パーツの値段は逆にどんどん安くなってきますね。
8Gとか16Gとか気軽に積める様な金額じゃ無かった
と思うんですが・・・安くなった物です。
最近は紙に絵を描くことも無いので、コピー用紙の
消費が殆ど無くなりました(爆
PCで描くのは慣れると楽ですが、味気ないですね。
投稿: い~ぐる | 2012年12月 9日 (日) 18時11分