携帯音楽再生機
突然ですが、ウォークマンを買いました。
外で音楽を聴く機会もそうそう無いので、必要以上に
良い物を買う必要は無いと思って1万程度でしたが
WalkmanS644の8Gを購入。
ランクを上げてノイズキャンセラーのあるモデルと
悩みましたが・・・自分にはこれで十分(爆
最近のは画面も綺麗で良いですね。
私は元々iPodnanoも持っていましたが、クソ重いiTuneを
入れないと曲も入れられなかったりクイックタイムを強要される
などにウンザリしてたので、曲の転送がドラッグ&ドロップで
済むWalkmanを選んでみました。
専用ソフトを入れないとプレイリストが作れなかったりする
様ですが、入れなくても単純に曲を入れるのが楽なこっちにして
正解でしたヽ(´ー`)丿
まだ扱いに慣れてないので、色々触っていきたいと思います。
DIVA2nd。
ハードレベルで全曲クリアしたらモジュールが全部出ました。
後はポイントを溜めて買っていくだけです。
モジュールの出現条件が難しくなくて良かった(苦笑
エクストリームでパーフェクトを取るのが一番ポイントも
儲かりますが・・・レベルが高すぎる曲はまだクリア出来ないかも。
後は慣れと覚えが必要ですね。
難しいけど・・・楽しい。
ゴセイジャーのパワーアップキットが登場。
力が強すぎて歴代のゴセイ天使も扱えなかったという事で
アバレヘッダーとも言われる一品。
アバレって、アバレンジャーかと(;´Д`
ヘッダーを手なずけて全員の体に装着するアーマーに変化。
胸の所に竜らしき顔が付くのですが、結構大きくて邪魔に
なりそうな・・・前のめりに倒れるときは注意が必要です(爆
開始早々、ムチを持った怪しげなねーちゃんが出てきたと思ったら
どこかで見覚えが・・・ゲキレンのメレ様じゃないかΣ( ̄□ ̄;
まさかの登場に噴いた。
しかしメレ様の時の様な魅力(エロス)はありません(爆
園崎家の猫が思いの外強く、トライアルに変身したアクセルでも
スピードで勝てないとか・・・竜ちゃんショック。
フィリップの過去、子供の頃に井戸に落ちたのが
自分から飛んでいったようにしか見えなかった(苦笑
来週は・・・思い出しました。
去年、関西だけ甲子園中継のせいでディケイド放送が遅れた事を。
来週、甲子園が中止でなければWは休みだと!?
また放送が数週遅れの悪夢が・・・!!!_l ̄l○
ハートキャッチプリキュア。
キュアサンシャインが入った事で、EDが新しくなってました。
曲調としては余り聞かなかった珍しいメロディーですねえ。
そしてサンシャインの3Dモデルは良い感じでしたが、
キュアムーンライトの等身が高すぎる(苦笑
他のキャラと顔の大きさがこんなに違うとは・・・
やはりハートキャッチのキャラは3Dには向いてない(;´Д`
| 固定リンク
「アニメ・ゲーム・特撮」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント