侮れん
政治的な事でホントにムカツク事が多い今日この頃ですが
腹黒の本性がどんどん出てきましたね・・・
もう帰ってくんな!
そんな事はさておき、ハロゲンが壊れたのでヒーターの
買い換えついでに買ってみたホットマットが思いの外使える。
45センチ角のマットで椅子に乗せて使っているのですが
尻が温かいだけでも結構寒さは紛れるものですね。
メインで買ったヒーターを点けなくても良いくらいに・・・
電気代も殆ど掛からないし、良い買い物でしたヽ(´ー`)丿
買い物に出ているとFF13のエリクサー缶が売っていたので
試しに買ってみました。
1本198円というかなり高い値段ですが、まあネタに(爆
缶の絵柄はあえてセラを探して買いました(笑
飲んでみた感想としては、普通に飲めるレモン飲料?
と言う感じか。
これまで出たポーションとかよりも全然美味しく飲めますが
値段が高いのでそんなに買いたくなる物でもないですね。
その内投げ売りで安くなると思うので、100円くらいで
あれば気が向いたら買おうかな。
先週はPCトラブルで書けなかったので2話分まとめて。
41話では、始めは頼りなかったことはが着実に
一人の侍として、人として成長している所が見えた回。
食欲などが抑えられなくなる攻撃を受けた流ノ介の
「プリン喰いてええぇぇぇ!」に噴いた(爆
42話では、これまでのアクマロの悪巧みが明るみに。
ドウコクが動けなくなったのを良い事に、己の幅を利かせ
始めたアクマロですが、事実上のラスボスの位置に
なるのでしょうか。
敵の幹部がまだ全然やられていないので、最終的に
どうなってしまうのか・・・
今回のメカ戦では、この頃は一気に最終形態になって
必殺技で終わり・・・なノリだったのが、久しぶりに
基本合体から最終形態まで流れるように合体、変形
していってトドメ・・・と言う流れは格好良かった。
ひょっとしてこれは、今後もう出番が無くなるから
最後のお披露目という事でしょうか(苦笑
若菜お嬢様にストーカーの影。
自身のラジオ番組収録中にどこからともなく
掛かってくる電話、出てみれば謎の男の声・・・
成り行きで若菜の護衛、犯人逮捕に協力する事になった
翔太郎の前に現れるドーパントにクレイドールに変身した
若菜様が粉々に粉砕されるもクレイドールは何事も
無かったかのように復活。
陶器っぽいクレイドールは無敵なのか・・・
そして若菜とフィリップの間に妙な関係が。
どう見てもフィリップは若菜の弟です(;´Д`
やはりフィリップは園崎家の人間だったようですね。
その辺の事も劇場版では語られているのでしょうか。
風都ラーメンのなるとの上に甘い物が乗っている
スイーツラーメンが気持ち悪かった(苦笑
| 固定リンク
「アニメ・ゲーム・特撮」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント