アンチャーテッド2
前回から間が空いてしまいましたが・・・
先週から日記を書く余裕がありませんでした(苦笑
日曜の番組はまだ全く見ていないので、録画分を見てから
また追加します。
予約していたアンチャーテッド2、正式には
「黄金刀と消えた船団」は発売日には届いていて
土曜から始めました。
前作はやった事がなかったので、取りあえず難易度を
初級で開始して、一通りクリアヽ(´ー`)丿
初級とは言え、終盤になると敵の攻撃で1~2発で
死ぬ事もあって結構厳しかったです(;´Д`
ビジュアルは噂通りかそれ以上の映画そのものクオリティ。
高い所から見下ろす街並みとか、高山地帯の風景とかが
滅茶苦茶キレイでした。
このゲーム特有の、掴むところを探しての壁や崖を登っていく
アクションも楽しいですね。
登れるところ探すので引っかかると大変ですが・・・
敵との銃撃戦、各所登り、お宝のトレジャー、謎解きを
繰り返してストーリーは進んでいきます。
敵との戦いは武器の攻撃の他、肉弾戦も簡単操作で
気持ちいい戦い方が出来るのが好きですヽ(´ー`)丿
特定の高い所から落ちたり銃撃戦で殺されたりすると
リトライになるのですが、大体はその直前のシーンから
始まるので再挑戦がし易いのも良いです。
オフラインは一人専用ゲームながら、他人のプレイを見ていて
楽しめるのがこのゲームの良いところ。
まさに映画を観ているようです。
雰囲気としてはインディージョーンズ、トゥームレイダーなどの
アクション映画で、登場キャラの喋りも「いかにも」と言う
ギャグが多くてこの手の映画が好きな人にはたまらない(爆
オンライン要素も含んでいて、これなら複数人での協力や
対戦プレイが可能ですが、そっちはまだ未プレイなので
未評価で。
個人的にはオフラインだけでも十分元は取れました(笑
ちなみに、初体験初級クリアまでは11時間くらいでした。
体感的には結構長く感じました・・・
アクションゲームとしてはPS3史上最高のゲームなのは
間違いないので、ハードを持っている人には是非
プレイして頂きたい一本です。
ただ、アクションゲームが苦手な人には後半の戦闘が
厳しいかも知れませんが(^^;
| 固定リンク
「アニメ・ゲーム・特撮」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント