水中仕様
折角アクアノーツやっているので、ブログも海仕様にしてみました。
そのうちまた適当に変えます(爆
そしてゲームの方は・・・
一度クリアしてから行けるようになる場所、出現する生物、
起こるサイドエピソードを進めているのですが
残るエピソードに入るための、海賊のエピソードが進まない(;´Д`
大砲の先にある洞窟を岩が塞いでいて、その岩をどうにか
しないとならないのですが・・・
ログを確認すると、「自分を砲弾にして無茶しろ」と言う事なので
潜水艇をフルスピードで岩にぶつけたりしてみるのですが
岩には何の変化も無し(苦笑
横からぶつかってみたり、周辺を調べてみたりするものの
どうやれば岩をどかせられるのか解りません・・・
こう言う時にはネットで調べるのが楽なのですが、
アクアノーツホリデイ、攻略、で検索しても攻略サイトなんて
ありゃしない┐(´ー`)┌
ゲームの使用上、行き詰まってしまうとどうして良いのか
解らなくなるのが辛いところです・・・
このエピソード以外は全て終わっているので、この問題が
解決しないと、これ以上話が進みませんよ(;´Д`
適当にプレイしていて運良く進むしかないのか。
先週、先々週とお笑い方面で神がかっていたので
今週分は随分と落ちついて感じました(爆
宝探しのために山に篭もっている一家の話。
宝探しは置いておいて(ぇ
回を重ねるごとに大翔兄ぃのキャラが可愛くなって
いくんですが・・・(;´Д`
登場したてのあの雰囲気はどこへ。
まあ、登場人物の性格が変わっていくのは毎度の事ですけど。
ガイアークもお宝を蛮機獣だと思い探しているのですが、
お宝は結局新しい炎神ぽい・・・しかも3機。
これまでで9機出ているので、合わせて12機ですか(;´Д`
全部合体したらG12になるんでしょうか。
つか、電車型で空を走っているのでデンライナーにしか
見えないな(苦笑
渡が深央に振られた?と言う事で・・・お祝いパーティ開催(ぉ
喜ぶのは疑似ヒロインと名護さんのみ(;´Д`
他人の不幸には優しい名護さんなのでした・・・
最低だな。
腕を痛めてギターが弾けなくなった健吾が復活。
楯突く名護さんを殴りまくり(爆
しかも標準語になっとる!(;´Д`
と思ったら、元々は東京出身でわざと関西弁を喋っていたとか。
コイツもナメとるな・・・またウザイキャラが帰ってたなあ(苦笑
過去編では音也と真夜がひたすらバイオリン作り。
ゆりは蚊帳の外ですね・・・
そろそろ完成が近い所まで来たところで、現代では何故か
そのバイオリンに亀裂がっ。
良く解らんバイオリンですね・・・渡が鍛え直すんでしょうか。
あと、これまで触れられてこなかったので現代には居ないのかと
思っていましたが、現代でも真夜が生きている事が発覚。
顔色が悪かったり、眼帯を付けていたりと謎ばかりです・・・
| 固定リンク
« 有終の美? | トップページ | アイの次は・・・ »
「アニメ・ゲーム・特撮」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント