2012
PSストアにて、今月更新のアーカイブスに
「サイキックフォース2」が。
このゲームも何とも懐かしいゲーム・・・
アーカイブスとして初代のサイキックフォース無しで
いきなり2作目というのはどういう事なのかと(爆
初代の方は当時、かなーり填っていまして
友達と共に対戦で熱く戦っていたゲームですヽ(´ー`)丿
その続編と言う事でゲーセンから「サイキックフォース2012」
と言うタイトルで出ていたと思うのですが、ゲーセンでは
CPUのレベルが異常に高く、2012からの新要素である
スライドやバリアブレイクなど的確に使ってきて
まともに勝てないのでゲーセンではやらなかった
思い出があります(苦笑
更に、2012はPS1よりも高い解像度で作られていて
PSに移植された「サイキックフォース2」は前作同様の
ガタガタポリゴンっぷりに幻滅し、結局買ってなかったのです。
初代はともかく、ある意味黒歴史であったこの作品ですが
600円で買えるというのでPSPなどで遊ぶ用として
買ってみました。
久しぶりにやってみての感想は、懐かしい・・・に尽きます(笑
元々余りやってなかったので技などは見ないと
良く解りませんが、基本操作は暫くやっていると
指が思い出しました(^^;
身体で覚えているというのは凄いモノです。
2~3人クリアしてみましたが、報われないストーリーは
相変わらずですね・・・そこがウリの作品でもありましたけど(爆
エミリオも懐かしい・・・(つД`
久しぶりにリフレクタービームに燃えました。
つか、CPUのレベルが当時のアーケード版に比べて
もの凄い弱くなっているんですがΣ( ̄□ ̄
遠くから強攻撃の技を出していても勝てますよ(苦笑
ファイナルステージくらいで少し手応えがある、そんなレベルです。
クリアしやすいのは良いのですが・・・
まだ基本キャラしか出ていなくて、おそらくストーリーモードを
クリアしていけば出てくると思うので、ぼちぼちやっていこうかと
思いますヽ(´ー`)丿
値段分には楽しめそうですよ。
いよいよ終わりが近づいてきた・・・そんな回でした。
アルトとシェリルのブラブラっぷりも何だか痛々しい(つД`
シェリル派にとっては最後の安息の時間ですね(苦笑
病気が進行している今になって、随分と女の子らしくなって
アルトに甘えてきます・・・
しかし結局、アルトの心はランカにあるのか?
その事もシェリルは影ながら理解しているようです・・・
そしてランカに関する事が色々と発覚。
ブレラはやっぱランカのにーちゃんでした(爆
ブレラの方も記憶がなかったのか・・・
ランカはもう殆ど思い出した様子。
しかし悪意に目覚めたあい君に捕らわれ、バジュラの巣に
連れて行かれる羽目に。
S.M.Sやフロンティアもランカの歌声によりバジュラの星を
突き止め、次回では現場に結し最後の戦いへ・・・
次回でシェリルの新曲とか出ると良いなあ。
新曲じゃなくても、CDに収録されているのに
まだ使われていない曲もあるんですけどね(;´Д`
| 固定リンク
「アニメ・ゲーム・特撮」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マクロスFのネタバレをさけつつ颯爽と2012の話題に食いつく!w
高校生のころにアーケードの移植でPCにでてて、よくやりましたねー。
PSへの移植より早かった割に、PCなんで割と綺麗で見た目には抵抗なかったです。追加キャラとかいませんでしたがw
バーンかっこいいよバーン
投稿: 水菜 | 2008年9月12日 (金) 16時18分
ネタバレすいません(笑
2012の移植は何だっけなあ・・・と思ったのですが
PC版でしたね、ありましたそんなの(爆
何かの特典として付いてきたゲームディスクで
昔のPCに入れてやってましたよ(^^;
ちなみに、バーンはまだ出てません・・・
投稿: い~ぐる | 2008年9月12日 (金) 21時42分