カバー装着
アマゾンで注文したディスプレイカバーが到着しました。
袋から出してみて、軽く当ててみたのですが
思ってたよりも結構大きい・・・
小さくて入らないよりか、大きくても自分で調節出来るので
構わないのですが。
元は、メーカー品のディスプレイと(サイド)スピーカーが
一体型になったモデルのカバーのようで、奥行きの
サイズも結構幅があったり。
被せてみて余った分を調べて、余計な分をまとめて
セロハンで止めます(爆
奥行き分、両サイド分、と止めていって丁度良いサイズに
なるようにカバーを加工しましたヽ(´ー`)丿
初めのうちはセロハンテープが剥がれやすい事もありますが
馴染んでしまえばそれなりに結構保つんですよね。
とまあ、そんな感じに
ようやくディスプレイにカバーが出来ました。
やっぱカバーがあった方が落ちつきます(笑
最近、SDっ子で新しい娘が出来たので
近いウチにまた写真を撮りたいと思います。
これまでの娘も服装が替わりましたしヽ(´ー`)丿カワユス
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCに振り回される日々(2013.09.28)
- 機械的厄日続き(2013.08.26)
- 回線変更(2013.01.21)
- タブレット買い換え(2013.01.13)
- 改訂・・・改悪(2011.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント